記事一覧

男の料理 ♯8 豚バラチャーシュー

いきなりですが今回は豚バラチャーシューを作ってみました。「作ってみました」と言いましたがこれを作ったのは去年の話で、ブログネタで料理やら旅行やらの写真は腐るほど撮っているのですが、如何せんブログ更新の頻度が激遅なのでブログ記事にならず写真とブログネタだけがひたすら貯まっていっています。なので今年は頑張ってこれらのストックをできるだけ記事にして行きたいと思っています…材料は豚バラチャーシューなので勿...

続きを読む

男の料理 ♯7 うま煮

明けましておめでとうございます。今年も「おんれーの日記」を宜しくお願いします。年明け一発目のブログです。正月だったので北海道の正月に欠かせない「うま煮」を紹介したいと思います。北海道の正月はとにかくこの「うま煮」が無いと始まりませんはっきりいって「うま煮」が無い正月は「正月とは呼べない」と常日頃より私は思っています。栗きんとんや伊達巻より「うま煮」の方が断然身近で、無ければ淋しい存在です。それでは...

続きを読む

男の料理 ♯6 ネギ油

突然ですが…ネギ油はお好きですか?ネギ油は男の油です。よって男の料理を語る上でネギ油は欠かせないと思ったので今回はネギ油を作る事にしました。土・根付の立派な男らしいネギです… 香りも非常に「男らしい」です。逞しい…青い部分のみ使用します。切ると玉ねぎよりも遥かに強烈な硫化アリルの猛攻を食らいました… この辺も非常に「男らしい」です。何とかこれを制して切り終えましたが涙と鼻水が(ToT)にんにくと鷹の爪を入...

続きを読む

男の料理 ♯5 まぐろキムチ

今回はビールのおかずです。まぐろキムチ…ビールが進まない訳がありませんね…凄く簡単ですが凄く旨いです。材料です。マグロキムチネギの青いところ(なくても良い)めんつゆゴマ油一味唐辛子(七味でも良い)おろしニンニク(チューブでも良い)おろししょうが(チューブでも良い)スーパーで特売だったびんちょうマグロ… お世辞にも美味しいマグロではありませんでしたのでマグロキムチにする事にしました。適当に食べやすく切って下さ...

続きを読む

男の料理 ♯3 後編 豚丼 フライパン編

今回は家のフライパンで豚丼を作りたいと思います。作り方の順序は前回の炭焼きの時とほぼ同じです。肉に塩コショウを若干強めに振る。こんな感じに画像からは伝わりにくいですがご飯はいつもより固めに炊くと豚丼のタレが染みたとき旨いです。油を引かず肉だけで焼きます。 弱火~中火の間(火が強いとただただ焦げたり・くっついたりとまず良いことがありません)所持しているフライパンの中で焦げ付きにくさNo.1のフライパンを使...

続きを読む